私達の働いてるスタジオのスタッフは、全員20代の女性達です。ハードな肉体労働を、嫌な顔もせず一生懸命頑張っています。特にMerindaは、静かで黙々と仕事をしています。そんな彼女は、立派な刺青を両腕に入れています。何時間もかけて、痛い思いをした甲斐があって、大満足だそうです!!わからん



週末の午後、久し振りに昭和女子会のランチでした。今回はダウンタウンのSeafood mexicanで、美味しいメキシカンを堪能しました。もちろん話は、老化におけるこれからの生き方の話がメイン😞久しぶりにみんなと会えて元気確認ができました。
Mujiで” 抹茶あんこSpread”バター入りを購入!そのまま食べたら抹茶の味が濃くて美味しかったのです、が!!トーストに載せて食べてみたら、抹茶の味がしません??アレっ!
毎日の日課で、Eddieと一緒に遊ぶのを楽しみにしてるヘマです。今日、Eddieは他のワンちゃん達と大暴れして、ちょっと疲れ気味ですが、ヘマは一緒にいるだけで幸せなのです。
ずっと食べたかった巨大おにぎりを久しぶりに食べました。普通サイズの4個分です、中味たっぷり。おにぎりは幸せにしてくれます。
あまり綺麗な中身ではないけど、ソーセージ、煎り卵、減塩昆布、シソ、カラシ明太子、が入ってます。たまらん😀美味しさ。
ヘマ、庭に物凄く大きなカラスがきて大興奮でした。
Bob 宮本さんのお誘いでSenshin寺のWasabi会主催の楽焼に参加しました。3年ぶりの開催だそうです。、改良したブリキのバケツとプロパンを使ったバーナー!手作り感たっぷりの楽焼です
![]() |
陶器を板に載せます |
![]() |
缶をかぶせて焼く(2時間ほど) |
![]() |
焼き上がった作品を缶の中に入れ燻す |
ヘマ、Eddieの家のバックドアの前で彼が出てくるのを待ってるのです。 健気で可愛いところもありますね。
ピンちゃん、今日もまたいろんなところでリラックス!作業ベンチの下でした。
ご近所なのになかなか行けなかったAcademy Museum of Motion Pictures へやっとこさ行く事ができました。
映画の歴史や映画関係の作品史料など色々なものが展示されてます。
Eddieは、どんな犬とも仲良くできる犬です。おかげでヘマも少しずつ近所の犬達と仲良くなってきました。今日はゴールデンリトリーバーのGracy 1歳半の女の子!3匹で大暴れでした。
ピンちゃん、毎晩恒例のバスルーム訪問!ドアが開くのを待ち続けます。意外に忍耐強いところがあるのです。